心理職国家資格創設要望に関わる情報

2012年03月11日

現在,心理職の国家資格化に向けて,臨床心理職国家資格推進連絡協議会・医療心理師国家資格制度推進協議会・日本心理学諸学会連合の三団体を中心に準備を進めているところです。国家資格に向けた要望書も作成され,国会議員の先生方のところへお伺いして心理職国家資格創設のお願いをしてきております。議員の先生方には大変多くのご助言とご協力を頂き,このたび,「心理職の国家資格化を目指す院内集会」を3月27日(火)の16:30-17:30に,衆議院第一議員会館内にて,三団体主催で開催することになりました。この「院内集会」は,議員の先生方および心理職と関係の深い諸団体の方をお招きし,心理職国家資格創設をお願いするものです。本集会には、心理職国家資格の創設を願う者が多く参加することが望まれます。

つきましては,参加を希望される本学会会員は,3月20日(火)までに学会事務局宛(jsh@mynavi.jp)に,お名前とご所属,連絡先(Eメールアドレス・Fax番号・Tel番号)をお知らせください。本集会は,議員会館内で行われますので,参加者名簿に記載のない方は議員会館には入れないことになり,集会に参加できなくなります。学会事務局で取りまとめの上,参加の申し込み手続きをさせて頂きます。ただし,会場の定員には限りがありますので,お申し込み頂いてもお断りすることがありますことをご了解ください。また,参加のための交通費は個人負担となりますことをあらかじめご了解ください。

平成24年3月11日

日本催眠医学心理学会事務局長
笠 井  仁

 

ダウンロード
youbousho_20120301.pdf
PDFファイル 584.3 KB